こんにちは、すずごん(@suzugon_blog)です。
今回の記事は、開設して3ヶ月目の「すずごんのブログ」のPV数や収益等を紹介します。
- ブログをはじめてみたい方
- 自分のブログと比較してみたいブロガーさん
- すずごんのブログ ファン
「すずごんのブログ」とは
- 僕、すずごんが運営する雑記ブログ
- 2021年2月末 開設(4ヶ月目)
- テーマは、「本から学んだこと」「100kgからのダイエット」「ジョギング」など
- 会社員のかたわら、1日1時間程度で記事作成しています
- 週2回(平日の1記事・土日で1記事)の投稿が目標
すずごんのブログ 3ヶ月目(5月の記録)
では、早速今月のレポートを紹介していきます

背伸びをせず、等身大のレポートとなっています。
ぜひ、みなさんの参考にしてください!
記事数

記事数は、今月も目標である
- 平日で1記事、土日で1記事のペース
をクリアできているので、◎です♪
- 【ブログの勉強】 フォロワーさんのブログ記事 研究①
- 【すずごんのブログ】2ヶ月目レポート(PV・収益・できごとなど)
- 【−10.4kg!!】 100kg超からのダイエット 4ヶ月目【空腹時間16時間 & ジョギング】
- 【コロナでマラソン大会はこう変わった】マラソン大会の新型コロナ対策 紹介
- 【一泊 25,000円】個室露天風呂付きの宿 宿泊体験記【下呂】
- 【ジョギングを続けられない方へ】行動心理学で考える 継続のコツ!
- 【ジョギングを始めてみたい方】ジョギングをする10個のメリット
- 【ストレングスファインダー &グッドポイント診断】自分の強み&弱みを知る方法
- 【後悔しない人生をおくるために】タイムバケットを作ろう!
PV数


PV数は、先月より増えました!
計算すると、1日平均25PVほど。
増えた大きな要因は、後述するリベシティに入会し、記事を紹介していることだと思います。
会員のみなさんが、記事を添削してくれたり、感想を書いてくれたりするため、
僕のブログに訪れてくれています。感謝しかありません!
来月は、1000PVを目指します。
アドセンス収益

先月までに比べて、アドセンス収益は激減しています。
今月19日まで、アドセンス狩りの影響でアドセンス広告が停止していたことが、大きな原因だと思います。
でも、残り10日でうまい棒一本分の収益。
ちょっと少ないような。
他の原因も探ってみたいと思います。
アフィリエイト

アフィリエイトは、安定の0円です。笑
アドセンス広告停止中、「A8.net」でのアフィリエイトも初挑戦しました。
- 「PV数が増えていけば、自然にアフィリエイト収益も増える。」
そう信じて、質の高い記事を増やしていきたいと思います。
アクセス元

先月のアクセス元は、7割がTwitterのフォロワーさんでした。
今月は大きく変わっていますね。
- Referral = リベシティの方
- Organic Search = 検索流入
- Social = Twitterからの流入
- Direct = ブックマーク等から(おそらく僕自身)
ということで、リベシティの方が多くなっています。
そして注目しているのが、検索流入の割合が少しずつ増えていることです。
これは、うれしいです。
後述しますが、はじめて「1桁台の検索キーワード」もできました
ブログの成長を感じることができます。
人気記事TOP3
第1位 【−10.4kg!!】 100kg超からのダイエット 4ヶ月目【空腹時間16時間 & ジョギング】
月間59PV。
「100kg超えからのダイエット」というのは、僕のブログのメインテーマの一つなので
この記事が1位になったのは、うれしいです。
ダイエットの経過報告のほかに、どんな関連記事を書いていけるか考えていきたいと思います。
第2位 新人教育をしんどいと感じる方へ 【具体的な10のコツで ストレス軽減】
月間53PV。
先月書いた記事なのに、今月の2位にランクインしているので驚きです。
すずごんのブログ、検索流入数1位の記事。
この記事ではじめて「リライト」をしてみました。
「人間関係の悩み」というのは、やはり需要があるのかも。
他の分野、角度から記事を書けないか、検討します。
第3位 【すずごんのブログ】2ヶ月目レポート(PV・収益・できごとなど)
月間42PV。
ブログ運営レポートは、人気がありますね。
僕も、他のブロガーさんの運営レポートは、よく見ます♪
記事を書く側としても、フォーマットや記事構成が決まったら、気楽に書ける記事なので、
これからも毎月レポートしていきたいと思います。
フォロワー数


ブログ開設とともに再開したツイッター。
今月は120人ほどフォロワーの人数が増えました。
フォロワー数が増えたのは、
フォローしている方の「感謝企画」に積極的に参加したこと
リベシティ関係のフォロワーさんが増えた
ことが大きな原因だと思います。
フォロワー数は気にしすぎないようにして、
定期的なコメントのやりとりなど、関係の深いフォロワーさんを増やしていきたいと思います。
ドメインパワー

正直、ドメインパワーについて、よく分かっていません 💦
- ドメインパワーが高いと、どんなメリットがあるのか??
- ドメインパワーを上げるには、どうすればいいのか??
よく分かっていませんが、今後比較する材料になるかもしれないので、
今月から記録していきたいと思います。
すずごんのブログ 今月の出来事 & 行動
検索順位 1桁台のキーワード
サーチコンソールによると、検索順位が1桁台のキーワードができました。

- 「新人教育/しんどい」
- 「新人/教育/しんどい」
- 「100kg/ダイエット/3ヶ月」
の3つです。
新人教育の記事は、単発で書いた記事なので意外すぎる結果でした。
検索ボリュームは少ないキーワードなので、PV数が劇的に増えたわけではありませんが
ブログの成長を感じられてうれしかったです。
リベシティで記事を添削してもらった
書籍「お金の大学」で有名な両学長のオンラインコミュニティ「リベシティ」に入会しました。

リベシティでは、会員さん同士でブログを添削しあうサービスがあります。
緊張しながらも、僕のブログを添削してもらうと
- 温かい評価コメント
- 誤記や改善点などの指摘
の両方を頂くことができました。
ブログ記事の改善や、モチベーションアップに、つなげることができました。

自分では気づかない誤記がたくさんあって、驚きました
また,このサービスを通じて、他の方のブログも見ることできるので、刺激を受けたり、勉強させてもらったりしています。
アドセンス狩りで広告ストップ

4月18日、急にブログ内のすべてのアドセンス広告が表示されなくなりました。
「アドセンス狩り」にあってしまいました。
広告が復帰したのは、5月19日。
1ヶ月にわたって、アドセンス広告が表示されなかったことで、
収益よりも、モチベーションの維持が大変でした。
ブロガーの皆さん、ぜひ僕のようにならないようにお気をつけください。

アドセンス狩り対策のプラグインを入れることをオススメします。
来月の行動目標
記事は週に2本
来月も今月と同じく、
月〜金で1記事、土日で1記事
のペースで記事を書きます。
ということで、6月は9記事の予定です。

逆に言うと、それ以上の記事は作成しません。
水曜日に記事が完成すると、木金は記事を書かず趣味に時間を使います。
長くブログを続けるためには、これくらいのペースがいいかなと思っています。
まとめ記事を作る
各カテゴリの記事が増えてきたので、「まとめ記事」というのを作ってみたいと思います。
- 100kg超からのダイエット
- 100kg超からのフルマラソンへの道
- 本から学んだこと
- プロフィールページ
の4つのまとめ記事作成を予定していますが、5月は「100kg超からのダイエット」のまとめ記事作成にチャレンジします。
6月に投稿する予定の記事
今のところ6月に「書いてみたいな」と思っている記事です。
- ダイエット4ヶ月目の報告
- 「100kg超からのダイエット」のまとめ記事
- 読書のメリット(「読んだら忘れない読書術」参考)
- 聞く力について(「必ず伝わる ロジカル会話術」参考)
- ストレングスファインダー 体験記事
- サウナに行くメリット
最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!
コメント
[…] 【すずごんのブログ】3ヶ月目レポート(PV・収益・できごとなど) […]